みなさんのおかげです。
こんばんは。
気づいたのは職場でキーボードぶったたいていた時。
週末(18日)に更新した際に、どうして気づかなかったのか、不思議でたまりません。
いつのまにかにサイト開設から丸二年が経っていました。
1ヶ月前は記念と銘打ってひとりでウハウハ喜んでいようかと思っていたのに、何故か忘れていたという。
自分の誕生日すら忘れるわたしですから、道理と言えば、道理なこと。
当サイトが極細な生命を今まで繋げることができたのは、ひとえに来訪者様のお陰でしょう。
放置していても回るカウンター…そしてこれまでに頂いた読者様からの言葉の数々。(いつも読み返しては感謝し励まされています)
ありがとうございます。
これからもマイペースにのろのろと鈍足で歩んでいこうと思う所存にございます。
お付き合いいただけるのなら恐悦至極。
どうか、よろしくおねがい致します。
気づいたのは職場でキーボードぶったたいていた時。
週末(18日)に更新した際に、どうして気づかなかったのか、不思議でたまりません。
いつのまにかにサイト開設から丸二年が経っていました。
1ヶ月前は記念と銘打ってひとりでウハウハ喜んでいようかと思っていたのに、何故か忘れていたという。
自分の誕生日すら忘れるわたしですから、道理と言えば、道理なこと。
当サイトが極細な生命を今まで繋げることができたのは、ひとえに来訪者様のお陰でしょう。
放置していても回るカウンター…そしてこれまでに頂いた読者様からの言葉の数々。(いつも読み返しては感謝し励まされています)
ありがとうございます。
これからもマイペースにのろのろと鈍足で歩んでいこうと思う所存にございます。
お付き合いいただけるのなら恐悦至極。
どうか、よろしくおねがい致します。
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
ABOUT
ありがとうの気持ちを込めてメールの返信をしたり、駄作のいいわけや裏話をしたり、こんな人間になってはいけないよと思いを込めつつ日常をぐだぐだ徒然と書き綴っていく場所。
たまに妄想の産物が出現してしまうネタメモでもある。
カレンダー
最新記事
(07/30)
(07/16)
(07/02)
(06/23)