忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

削除の前には確認を。

こんばんは、亀です。

昨日、更新をしました。
夢の中4。

今回もまた支離滅裂な感じになってきています。
ま、ミステリー風味だしね。(ミステリの意味を激しく履き違えてます)

最後はきちんとまとまる…といいなぁ(希望)

今回、何が予想外って、シリウスの暴走が予想外。
今後の大暴走の兆しが見えております。
それは困るので手綱を締めなおそうかと思います。
シリウス然り、フェルディナント然り、閣下然り…どうにも皆放っておくと勝手に動き回るので…容量がかさばってしまいます。

10話以内に収まるといいなぁ…次に進めなくなってしまう。

まだ先が見えない「夢の中」。
お付き合い下されば光栄にございます。
この話で夢主の設定を80%ほど露出する予定なので踏ん張ります!

でもやっぱり消えたプロットがある日ひょっこり再構築されていればいいのになぁ…
(あがくのだ!)




一言メール返信はまたのちほどゆっくりとさせていただきます。
皆様ありがとうございます!!
更新してすぐに反応があるととても嬉しいですーっ
そのわりに返事遅くて申し訳ない!!



PR

更新。


本日の更新は、ギアスです。

え、需要?
全く考えてナイヨ!

CACは99%の自己満足で構成されております。(今更・・・)

実は自己課題として週一更新!と掲げてます。
が、どうにもこうにも、苦しくなってきた感があります。
ジャンルに拘らないなら、あと…1ヶ月ちょい保つ…みたいです。
が、頑張れ私…!


さてさて、本日はバナーも変更しました。
いい加減夏も近づいてきているので、桜は無いだろうと考えた末、オールシーズン使えそうなバナー台をお借りしてきました。

色使いが好きです。
なんか、チェルシーみたいじゃない?(笑)

おいしいよね、チェルシー。

週記。

こんにちは、亀です。


更新しました。
『夢の中3』です。
プロットが流されて、イチから組み直す気力も無く、覚えている流れを綴ったのですが、またしても謎な文章に…(な、泣けるぜ…っ)

仕方ない、行き当たりばったりでのんびりまったり進めていこうかな。
と、やはりマイペースに構える自分がおります。

いかに私がいい加減に文章を打っているかがわかりますね!!(泣)

行き先不安です。
道に迷っていたら、誰か叱って。(ドMか!)



だから突発的ネタに走った。

こんばんは、亀です。

がっくん謙信は見事見逃しました。

まぁそのうち見れる機会に巡りあえればいいや。とやはりマイペースに構えております。

私は時間に縛られるのって厭で、TVあまり見ない方なのです。
その分後悔も多いのですが(笑)

ハケンの品格(いつの話だ)見ればよかった!


※※


さて、更新しました。

予定外なジャンルでした。
かなり突発的なモノです。

夢の中の続きを書こうかと思ってたのに、大事件。

プロットが、消えた…。

多分、先週やったフォルダ整理…アレだアレしかない。
消したんだよ、まるっと年表ごと。

唖然。自分の所業に、唖然。
ぽかーん、としました。


勘弁してくれー!!!(号泣)
今後、路頭に迷いそうなCACです。



順風満帆には程遠く。


こんばんは、亀です。
のったりゆったりマイペースに船を漕いでおります。

ようやく、100題『夢の中2』をupしました。
ちまりちまりと進めて暖めていたお話です。
まだ前半戦、とりあえず根詰めずにマイペースでお送りいたします。



表現があまりにも拙くて、今更ながら、私の文章って読者様に伝わっているのだろうかと探り探り書いていました。

プロの作家さんは本当に凄い、と思います。
物を書くことで生計を立てることって、とてもとても凄い。
趣味の域を超えない私なんぞと比べることすら誠におこがましく恐れ多いのですが、
やはり世に出ている作家さんの文章を読むと、うおーっとなります。

文を書くことを始めてから、小説を読む際、見方が変わりました。
とにかく、表現力。
語彙力ともいえるのでしょうか。
同じ表現だけれど、言い回しを変えることで全然別の雰囲気になる。
日本語は曖昧な表現が多くて難しい、と思う反面、沢山の言い回しがあるということはとても魅力的であると思います。

勉強になります。
やはりどんなに時間が無くとも、本は読まなきゃ駄目だなぁと切に感じました。
映画もいいけど、活字から離れてしまうとそれでなくとも鈍い私の拙い文章が退化の一途を辿ります…。
進化とまでは望まないけれど、退化は食い止めたい。
せめて平行線で…!


ってな具合に色々と自己嫌悪に陥りつつ。


ABOUT

ありがとうの気持ちを込めてメールの返信をしたり、駄作のいいわけや裏話をしたり、こんな人間になってはいけないよと思いを込めつつ日常をぐだぐだ徒然と書き綴っていく場所。 たまに妄想の産物が出現してしまうネタメモでもある。

カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31