忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

甲隊士シリーズ追加(絆の楔になった者)

こんにちは。
甲隊士シリーズを更新しました。
冨岡義勇のターンです。
時期的にはトミーが竈門兄妹と出会った頃のお話です。
夢主が冨岡さんのお世話をしているところが書きたかった。
冨岡さんの冨岡語は原作見る限りこんなにひどくはなかったはず。
冨岡語を解読する夢主が書きたかったのでうちのトミーはこんな感じ。
色々なエピソードを盛り込んでしまったためお世話だけで済まなかった。
今回は12,000文字くらい。

私はどのお話しでも必ず煉獄さんの影を出さないと気が済まないらしい。
お付き合いを始めて丸一年経ったくらいの時期です。
夢主が鮭大根の分量を間違えたのは、彼氏基準で作っていたから。
まあ五、六人前で煉獄さんの腹は満たないだろうが、そんな感じです。
要がやってきたのは、加藤さん(夢主の鴉)にばったり会って居場所を聞いたってことで。
鎹鴉ネットワークがきっとあるんだよ。
手紙運ばせてみたけど、鎹鴉はどうやって手紙を運んでいるのだろうか。
伝書鳩仕様にしてみたけど、長い手紙は入らないだろうな。
まあこの辺りはふわっと流す感じで。

大正初期の食料事情ってどうだったんだろうかと今回のお話を書きながら思った。
鮭って、どうやって売ってたのかな。
生じゃないだろうから、新巻鮭のような塩漬けを量り売りしていたのだろうか。
確か砂糖は一般家庭に出回っていたはずだが。
いつか調べてみよう。

アニ滅が終わってしまって、激しいロスにみまわれて速度が落ちてる。
でもまだ書きたいエピソードもある。
夢主を煉獄さんとベタベタさせたい。(なんだそりゃ)

この前とうらぶが衝撃的なイベントをぶっこんできてぎゃーってなった。
とうらぶもプロローグしか書いてないから、設定を忘れないうちに手を出したい気もする
しかし、風呂敷広げ過ぎて自爆しそうで怖い

ではでは、今回はこのあたりで!
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

ABOUT

ありがとうの気持ちを込めてメールの返信をしたり、駄作のいいわけや裏話をしたり、こんな人間になってはいけないよと思いを込めつつ日常をぐだぐだ徒然と書き綴っていく場所。 たまに妄想の産物が出現してしまうネタメモでもある。

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30