忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

18話見ました。

こんばんは、亀です。
初めて(!)リアルタイムでだぶるおを見ました。
最終話に向けてなんだかいろんなフラグが立った感じですね!(興奮)

・刹那の腕(動かなくなっちゃうんじゃないの!?)
・ライルの愛してる発言(いつのまにそんな仲に!)
・今回の私の開眼どころはアロウズやマイスターたちがトレミー発進した際に想い人たちの名前を呼ぶところ。つっこみどころはティエ様と刹那ん。
・「ヴェーダ」、「ガンダム」って!!!
・刹那ん、マリナ呼んであげて!
・ティエ様、せめてニールで頼むよ!(ちょっと違う)
・マリナは生きてる気がします。
・ニールも生きてる!まだ諦めないです私は。
・ハムの傷の全貌が垣間見え、少し切ない18話。
・うわーん、それ痛かったよね絶対。
・ライルの今後が気になります。
・お兄ちゃんと同じ道に行ってしまうんじゃないかと心配。
・イノベイターたち(ていうかリボンズ)の服のセンスをいつもながら激しく心配。
・カティさん、どこ行っちゃったの?

なんてカオスな箇条書き。
PR

みなさんのおかげです。

こんばんは。

気づいたのは職場でキーボードぶったたいていた時。
週末(18日)に更新した際に、どうして気づかなかったのか、不思議でたまりません。

いつのまにかにサイト開設から丸二年が経っていました。

1ヶ月前は記念と銘打ってひとりでウハウハ喜んでいようかと思っていたのに、何故か忘れていたという。
自分の誕生日すら忘れるわたしですから、道理と言えば、道理なこと。

当サイトが極細な生命を今まで繋げることができたのは、ひとえに来訪者様のお陰でしょう。
放置していても回るカウンター…そしてこれまでに頂いた読者様からの言葉の数々。(いつも読み返しては感謝し励まされています)

ありがとうございます。
これからもマイペースにのろのろと鈍足で歩んでいこうと思う所存にございます。
お付き合いいただけるのなら恐悦至極。
どうか、よろしくおねがい致します。

奇蹟

今日は歴史に刻むべき時である。
奇蹟の二日連続更新を果たした翌日なのだから…!!

いやまったく素晴らしいですね!
だぶるお、序章が終わったとたんにネタがわっさわっさ湧いてきています!!いやはや今まではなんだったんだよと言いたくなるほど本当に書きたいネタが湧いてきています。
絡みキャラ、手始めはにぃるくんでしたが、次はあの赤毛のヒトを出したい。
私、あの赤毛のひと、割と好きだったりします。
あのひとはあの世界の中で一番自分の幸せ(≒利己)を考えている現実的主観の最たる人物ではないかと私は思います。利己的ゆえに自分の中に他人の居場所なんて作らない…むしろ、ソコがもえ!望むところだ!!
でも赤毛さん、アダルティーだから、執筆したところでupまでたどり着けるかどうか…確実にBLが入ると思われます。我が家の訪問者様、平均年齢幾つだろう…
ま、だぶるおシリーズは拙宅における平均BL値を格段に上昇させていると思いますけどね。それもこれも公の暴走の所為です。
いいかげんBL夢ですと名乗りを上げるべきでしょうか…?まだいいか、R××になってるわけじゃないし(笑)


賀正新年

あけましておめでとうございます。
早いもので、2009年です。
当サイト『Coffee And Cigarette』が始動して、早くも2周年を迎えようとしております。
早い、本当に早かった…2年経ったところで、サイトの中身は大した進歩もなく…寂しいものです。
が、頑張ります。まだまだ懲りないぞぅ!
と、いった塩梅で、本年も、当サイト共々、よろしくお願い致します。



だぶるお、更新しましたー
最近本当にアツクなってきました、だぶるお!
てなわけで、今だウチのサイトでは1stにもたどり着いていないわけですが(設定西暦2305年)、ようやくニール君が登場。にーる!にーる!!(うっさい)
原作にたどり着くまでに夢主にはもっと沢山おともだちを作ってもらおうかと思っています。次は…誰にしよう。(ノープラン!)

お久しぶりです。

こちらに来たのは久しぶりです。

なんかもう本当、更新って何、おいしいの?状態で…
放置プレイも甚だしい…万死に値する!!!
もはや誰も近寄らないサイトになっていること請け合い。知ってるよ!
ま、まだ続けるよ!!あがくのだ!!(懐かしい…涙)
まだまだ独走する所存でございます。

がんばれ亀!(と、自らを励ましてみる)

ABOUT

ありがとうの気持ちを込めてメールの返信をしたり、駄作のいいわけや裏話をしたり、こんな人間になってはいけないよと思いを込めつつ日常をぐだぐだ徒然と書き綴っていく場所。 たまに妄想の産物が出現してしまうネタメモでもある。

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30