忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まずは準備運動から

最終更新から6年が経過していました。
あまりの放置ぶりで、反省しようのないくらいです。

ちょこちょこサイト内の不具合を直しました。
おもにG00部屋のリンク不具合とかですが、序章の最終話があんまりにも支離滅裂だったので、ちょっと修正しました。当時の自分、なぜあんな駄文でUpしたんだろうか。。
駄文というのは、ジャンルにかかわらず、すべてに当てはまることなんですけど、全部を直す気力はなく、過去の恥は過去の恥で、とりあえず受け入れます。
月日でいえば、FF12を執筆してから約10年が経過しており。。。まあ、なんて恐ろしいことでしょう!
読み返すと恥ずかしいことこの上ない。
そして、今うちにあるジャンルって、もしかしてぜんぶ時代遅れかも??
てか、今なにが流行ってんの?

…まあ、なにはともあれ、どうして今更になってメンテナンスしようかと思い立ったかといいますと、ちょっと新たに書きたいものが出てきたんで、やってみようかなあと思った次第です。
いま刀集めの沼にいまして。なんかやってるうちに、ずぶずぶと、はまってしまいまして。
ああ審神者をHP主にしたら、面白いかもーとか、思っていまして。
でも今ンところ、刀どおしのあれこれが楽しすぎて、全然練ってないんで、実現がいつになるかわかりませんが。(何せブランクが5年以上あるんで)

とりあえずは、肩慣らしに、サイト内の整理と、HP連載夢を完結させることを目標に。
いつまたこの気力が低下してしまうかわからないので、空いた時間で無理なきよう頑張ろう、わたし。
PR

髪色はもともと黒いのです。

今週は更新ができそうにもないので、こんな場所で告知。
平日が忙しいと、書き溜めるという行為が出来ない。
月末近くになると、自宅でPCの前に陣取る時間がなく執筆がすすまない。残念すぎる。
が、今後の微妙な閑話的展開となる原作において主人公の動きについて考えるいい時間となったわけだ。
とりあえず善良な少年と対面してもらい、ユニオン側も少々描写しておこうとおもっている。ハレルヤのイベントは参加してもらうしかないと思っている辺りかなり腐っている。

ってーなわけでー。
『こんしゅうまつは予定がいっぱいすぎて更新できないかもー』
と、いう告知です。

シュワッチ!!

WO夢主=FF夢主

一年ぶりに更新しまして、どうもすみません。(笑)
とりあえず、WO気が向いたので書いてみた。
どうにもよくわからんな仕上がりですが、まあご覧になったら分かるとおり、いろいろすっ飛ばしています。
このぐだぐだ感が何とも我が家にふさわしい感じではありませんか!
まあいろいろありまして、WO主は無事にCB入りしています。
ちまちま小出しにしながら、書き進めていけることを祈っています。
がんばれー(他人事!)

直しました、名前変換機能

こんばんは!
ちょうお久しぶりすぎてごめんなさい!
って本当に久しぶりすぎてお前しんでしまえよまじでといった状況ではありますが、忘れたころに帰ってきますよ亀は。ええまあ亀ですから自己満さいとですからー!!!

えっと、タイトルのとおりでございます。
直しました、直せましたようやく。
結構前からご指摘受けてたんだけど、ブランク長すぎてタグわっかんねーしあーもう全然駄目だわおいら状態だったんですが、先日再びご指摘をおうけしまして、よおし休み入ったら対峙してみようぜタグやろうとというわけで、退治しました。
もう何だか分からないけど、ちゃんと考えればなんとまあ単純なこと!市ロートすぎて恐ろしい。無知っておそろしい。無知な亀。無知でも運営しちゃうこの馬鹿さ加減がおそろしい。
でも、まだ閉鎖はしてやんないからね!

ご指摘くださった方々、まことに感謝感謝感謝です。多謝。
あなたのおかげでなおりました。ようやくエラーがなくなりました。もうほんとだいすきだよ!

誰も読んでないかもですが、よみにくくてごめんね。

無題

こんにちは、亀です。

12日に更新しました。
べたべたな出会い方ですが、刹那やティエ様には使えない。(スルーするだろうから)
しかしアレルヤったら書き易いし動かし易い。
さて、夢主の職場ですが、お気づきのとおりです。すみません!
ジノとC.C.という異色キャスト。ジノの位置に玉城でもよかったのですが(バー経営者らしいので)、花がないのでジノ。
常連さんに学生ルルとスザク、パトロンにシュナ兄様とその友人ロイドさんとか、いける気がします。
店の名前をアヴァロンにするかランスロットにするか結構迷ったけどそんなの必要ないことに気づきました。
あまりやりすぎるとどっちがメインジャンルだかわからなくなってしまうので自重。


では、続きでメール返信。
3/12 メール下さった方へ

ABOUT

ありがとうの気持ちを込めてメールの返信をしたり、駄作のいいわけや裏話をしたり、こんな人間になってはいけないよと思いを込めつつ日常をぐだぐだ徒然と書き綴っていく場所。 たまに妄想の産物が出現してしまうネタメモでもある。

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30