忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

甲隊士シリーズの一部修正と時間軸の話

こんにちは。
前回更新した甲隊士シリーズのお話で、時系列を誤っていました。
この時間軸だと、まだ胡蝶姉は存命で、蝶屋敷の主はカナエ姉さんでした。(ごめんよ、姉さん。)
こっそり修正したけど、修正漏れがあったらまた別途こっそり修正しとくことにする。

現時点での甲隊士シリーズの時間軸は、以下のとおり。(自分メモ)
神様の届け物(宇髄)
あかい実はじけた(煉獄)
ずっと一緒にいたい(冨岡、村田)
針千本はいらない(煉獄)
こころのままに(煉獄)
いつかきっと届く(胡蝶、煉獄)

「針千本はいらない(付き合ってない)」から「こころのままに(付き合ってる)」に至るまで期間があくので、次回以降はここの間を埋めていく形になりますな。
冨岡さんとも絡ませないと。設定のわりに冨岡さんの影が薄い。
「ずっと一緒に~」で村田さんを出してしまったから、夢主と仲良しな冨岡さんがちゃんと書けなかった。失敗失敗。

いよいよ日曜日からテレビ版の無限列車編が始まります。楽しみです。
予告編の食事処の隊士は誰なのか気になるところ。
煉獄さん、わたしの心を燃やしてくれーー
PR

甲隊士のシリーズを更新しました

こんにちは、亀です。

本日、鬼退治の夢を更新しました。
盛りだくさんのエピソードを交えたら、長くなってしまいました。
文字数にして、27,000文字を超えていました。ながーーい。

今回のお話は、最初のお話(赤い実はじけた)から数か月後の時間軸。
まだ恋仲にはなっていません。
主人公の設定を鬼殺隊士にしてしまって、一番困っているのは、戦いの描写です。
とっても苦手です。頭の中では飛んだり跳ねたりしてるけど、文章に起こすのがとても難しい。
何はともあれ、自己満足の産物なので、お付き合いいただければと思います(読んでる方がいれば)
ちなみにモブ隊士たちの名前は、とある将棋漫画から苗字を拝借しています。

先週、無限列車が地上波でオンエアされましたね。
まず新聞のテレビ欄に目を剥きました。
衝撃のまま観ましたよ。円盤もってるけど、観ました。
夢主がいたらどうなるかなあとずっと幻覚を見ていました。
原作軸は書く気はなかったのですが、妄想しているうちに食指が動いてきました。
需要があるようなら書こうかな。

来週からはテレビ版の無限列車編が始まるようで、しばらくKMT熱には不便がなさそうでうれしいです。

刀剣のほうもプロローグが終わったので、これからいろいろ更新していきたいと思います。

それでは本日はこのあたりで失礼します。

また始めちゃいました

サイトをリニューアルしました。
とりあえずスマホでも見られるように突貫工事しただけで、いろいろ見づらい部分がありますが、徐々に整理していこうかと思っています。
それにしても最近のホームページってすごいなあと思いました。
拙宅は全然ついていけません。地道に手で修正していましたが、これがもう大変で。
付け焼き刃の知識で作ったサイトなので、知らないタグがいっぱい出てくる。
テンプレートサイト様様です。

サイトの模様替えの片手間に更新もしました。
刀集めもしているけど、それ以上に今は鬼退治に熱を上げています。
アニメ二期も始まるので、お熱が冷めないうちに書いちゃおうと思います。
ほかの夢サイトさんに行ってないから分からないけど、n番煎じネタばかり。
楽しいのは書き手だけ。いいの、いいの、自己満足だから。
先に炎さんとくっつくまでの話を書こうと思っていたけど先にくっついた後の話ができてしまった。
楽しいのは書き手だけ。(大事なので二回目)

昨日なんとはなしにテレビつけたらアニメ一期の再放送がやっていて思わず見てしまいました。
何度見ても冨岡さんマジ美青年。そして水の呼吸のエフェクトがめちゃ綺麗。炭治郎と禰豆子はもうずっと二人でいてほしい。いや、いるけどさ。
無限列車もテレビで放送だと…?早くない?
BD買ったのにさ。買ったくせにラストが辛すぎて一回しか観てないんだよ。
石田さんの声が辛すぎてエヴァも観れていないのに。

刀集めのほうはもう少しで続きが完成します。
次で序章が完結します。日常系本丸生活を書きたい。
夢主、200年前から来た昭和男子だから刀剣たちに世話やかれること間違いなし。

では本日はこのあたりで。

久しぶりに更新してみました。

放置していたサイトに久しぶりに手を付けました。

気まぐれ運営をモットーにしているのですが、完全放置となっていたのでそろそろ閉鎖しようと思った事もありました。
例のウイルスのおかげでプライベートの時間を多くとれるようになったので、何年か前に刀集めのゲームの沼に落ちて、小ネタをメモしていたのでかき集め、文章にしてみました。
元ブラック本丸が舞台なので、地雷の人もいるかもしれませんが、自己満足で手慰みに書いているものなので、おさまりが着くところまで書いてみようかと思っています。
久しぶりにHP主に会えて、私は嬉しい。いつも不幸な境遇にしちゃってごめん。でも愛してるよ、恭耶(HP主)。

新しいジャンルを増やしたのと同時に、昔に書いたHPも上げました。
読み返して駄文すぎて穴に隠れたくなったけど、半分あきらめて、当時の文章のまま晒してやりました。
読んだ人がいるかは分からないけど、とりあえず、お目汚しですみません。雰囲気だけ感じてくれたら私は満足。

もうひとつ、沼に落ちた作品があります。
鬼退治の作品、日本中のみんなが知ってるあの作品。
キャラクターが魅力的で、私は炎柱にくびったけよ!
水柱と同期の甲隊士(男)で炎柱に一目ぼれされて猛アタックされるお話とか。
同じ甲隊士でメンタルやばくなったらふらっと現れる水柱を甘やかすお話とか。
いろいろ妄想していたら一つ二つは形になりそう。

サイト全体のリニューアルを検討中です。
デザインがめちゃくちゃになってしまっている状態をどうにかしたいです。
それを機に、作品たちについても整理します。
鋼とG00は更新を停止することにしました。
HPは夢の中がクライマックスを迎えるまでは頑張るつもりです。でも亀より遅いペースでいつも通り気まぐれ更新。
完結済のFFはとりあえずそのままで、短編たちはジャンル整理して下げるものは下げよう。

私の気持ちが途切れるまではCoffee And Cigaretteを細々と続けていきますよ!!

HP連載更新しました

ようやく、HP夢の連載を更新しました。
HPに関しては、実に7年ぶり(!)の更新になりました。ひええ7年だってよ!

話自体はまったく進んでいないのがとても悲しいのですが、とりあえず、更新再開への第一歩をふみだせました。たぶん。
半分以上、むか~しに書いてあった下書きをそのまま使っているし、大筋はプロットがあるんだけど、小さなところで小ネタやってたら拾いきれる気がしない。
いつか7話以前とつじつまが合わなくなる事態に陥る気がする。いや、絶対そうなる。
でも無理やりにでも完結させないと、次に進めないから、とりあえず恐れずに突っ走りますかっとぉ~。

あと、新ジャンルに向けての構想を練り始めました。
刀集めのやつ。夢主はHPの子で。トリップってやつ。
よくよく考えると、この夢主が住んでる世界は1980年前後だから、そこからのトリップになると、実に200年以上先の未来へ行くことになるわけで・・・ジェネレーションギャップがはなはだしい。

新ジャンル書き始めると止まらなくなりそうなので、とりあえずは、HP優先すべし。がんばれわたし。

ABOUT

ありがとうの気持ちを込めてメールの返信をしたり、駄作のいいわけや裏話をしたり、こんな人間になってはいけないよと思いを込めつつ日常をぐだぐだ徒然と書き綴っていく場所。 たまに妄想の産物が出現してしまうネタメモでもある。

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30